アンカースクリュー矯正とは
アンカースクリュー矯正治療とは、チタン製のスクリューを利用して歯を動かす治療法です。今まで方法と違って休み無く歯を動かすことが出来るので治療期間が短縮できます。アンカースクリューをもちいることにより今まで動かすのが困難だった方向にも歯を動かすことが出来ます。また、裏側矯正との組み合わせも可能です。
アンカースクリュー矯正の特徴
- 難しい矯正治療を少しでも早く治せる
- 治療期間の短縮が可能
- ヘッドギアなど面倒な装置が不要
治療の流れ
矯正治療は、歯を動かす治療です。
通常は、歯同士を引っ張って動かしてあたかも歯が綱引きをするようにお互いを引っ張りあいお互いが動く。動いて欲しい歯が動くのは、いいけれど動いて欲しくない歯まで動いたりすると困ります。
それを防ぐためにアンカースクリューを使って歯を固定。
麻酔し歯ぐきに小さいスクリューを装着。その後スクリューを土台にしてゴムやスプリングをかけて歯を動かします。
アンカースクリューの費用は治療費に含まれています。
追加で費用が掛かることはありません。

アンカースクリュー装着