裏側矯正の装置は、表側矯正と違って歯の裏側に装置をつけていきます。歯の裏側は直接みることが難しい。どうやって装置をつけていくのかをよく質問されるのでわかりやすく解説をしていきます。
1.ブラシで歯の汚れを取ります。
2.薬で歯の表面をキレイにします。
3.装置をつけます。
接着剤は光を当てると固まります。
4.余分な接着剤を取ります。
5,ワイヤーを装置につけます。
完成です。
名古屋の歯列矯正専門【星ヶ丘駅1分の星ヶ丘DC矯正歯科】
月 火 水 金 | 10:30〜13:00 | 14:30〜18:30 |
---|---|---|
土 | 9:00〜13:00 | 14:00〜16:30 |
木 日 祝祭日 | 休診 |
星ヶ丘DC矯正歯科は、顎口腔機能診断施設です。
学会、講習会の参加による臨時休業があります。