矯正認定医とは?かしこい矯正歯科選びのために知っておこう

歯並びの治療を成功させるためには、矯正歯科選びが何よりも重要となります。矯正治療は、歯科の中でも随一ともいえるくらい専門性が高く、正しい知識と適切な技術を身に付けるまでに長い期間を要する分野だからです。

そのため単に「矯正歯科」を標榜しているだけでは、信頼に足る歯科医院とはいえないでしょう。そこで今回は、かしこい矯正歯科選びのために知っておくべき「矯正認定医」の価値について、名古屋市千種区の星ヶ丘矯正歯科がわかりやすく解説します。

矯正認定医とは

矯正認定医とは、日本矯正歯科学会という団体が認定する矯正の資格です。医科の分野にも小児科や整形外科、麻酔科などの専門医制度がありますが、歯科においても同様の仕組みが構築されているのです。つまり、矯正歯科治療のプロフェッショナルに当たるのが矯正認定医なのです。

まずは「矯正認定医」の有無をチェックしましょう

矯正歯科をかしこく選ぶためには、矯正認定医の資格の有無を確認することから始めましょう。矯正認定医として認められるには、それ相応の知識と技術、経験が必要となります。ほとんどの歯科医師はそこまで到達することなく、歯並びの治療を行っています。具体的には現状、30,000人程度の歯科医師が矯正治療に携わっているのですが、そのうち矯正認定医の資格を持っているのは2,500人程度にとどまります。

このあと詳しく説明しますが、矯正認定医の上位資格に当たる「指導医」は約600人、「臨床指導医(専門医)」は300人程度となっており、すべて合わせたとしても3,500人程度であり、全体から見るとかなり希少であることがわかります。皆さんが検討中の矯正歯科には、矯正認定医や専門医の資格を持っていますか?

矯正認定医の価値について

歯科や医科には、いろいろな学会やグループ、セミナーなどが存在しており、さまざまな資格や修了証などが設けられています。一般の人からすると正直どれも同じように見えることでしょう。そんな中でも矯正認定医の価値は極めて高いといえます。

なぜなら、矯正認定医というのは数回のセミナーに参加する程度で得られる資格ではないからです。少なくとも5年以上は日本矯正歯科学会に在籍し、学会指導医のもとで矯正歯科治療に従事する必要があります。論文の発表や認定医試験に合格することも必須条件として課せられているため、一般の歯科医師ではそもそも矯正認定医になることができないのです。

現実的には大学の歯科矯正学の研究科に入って、博士課程を修了することになります。つまり、歯科医師の免許を取ってからさらに数年間、矯正歯科の勉強と診療を積み重ねていかなければ取得できない資格なのです。矯正認定医はそれくらい価値が高いものであることを改めてお伝えしておきます。

矯正認定医と専門医の違い

日本矯正歯科学会では、前段でも少し触れた「専門医」の資格も設けています。現在は「臨床指導医」という名称に変更されましたが、一般の方からすると余計にわかりにくくなっているかもしれませんので、ここではあくまで専門医という名称を使わせていただきます。

認定医よりも上の資格

矯正の専門医は、矯正認定医の上位の資格です。臨床指導医という名称からもわかるように、歯科医師を指導する立場にあります。言うなれば矯正認定医の先生のような存在です。当然ですが、矯正歯科治療に関する知識・技術・経験は、矯正認定医を上回ります。そもそも矯正認定医の資格を持っていなければ、矯正の専門医になることはできません。

ただ、前述したように「臨床指導医(専門医)」は現状、300人程度しか存在しておらず、皆さんがお住いの地域で見つけることはなかなか難しいです。街の歯医者さんで勤務していることもありますが、稀なケースと言えるでしょう。ですから、矯正歯科を選ぶ際には、専門医を持っていることを最優先に考えるのではなく、矯正認定医+αで検討していった方が現実的と言えます。+αというのは、対応している歯科医院が限られる裏側矯正が得意であるとか、矯正法の選択肢が豊富であるといった点です。

名古屋で矯正歯科選びに困ったら

このように、矯正歯科を探している場合は、矯正認定医の資格の有無を最初の指標にすると大きく失敗することもなくなります。名古屋でも矯正認定医の資格を持っている歯科医院と持っていない歯科医院が存在していますので、どんなにホームページや医院の外観・内装が魅力的であったとしても、まずは前者を優先するようにしましょう。

何より重要なのは、あなたの歯並びの治療を行う歯科医師に、矯正にまつわる経験や知識、確固たる技術があるかどうかです。名古屋の自宅から通いやすい、矯正にかかる費用が名古屋の中でも最安、というメリットは二の次です。

それでもなお名古屋における矯正歯科の選択肢は絞り切れないことかと思いますので、まずはお気軽に名古屋千種区の星ヶ丘矯正歯科までご相談ください。院長の亀山は、愛知学院大学の歯学研究科博士課程(歯科矯正学専攻)を修了した矯正認定医です。

最も標準的な表側矯正(マルチブラケット装置)はもちろんのこと、裏側矯正(リンガルブラケット装置)やマウスピース矯正型矯正装置、子どもの矯正治療にも対応しており、診療実績も豊富です。地域に根差して15年、これまでたくさんの歯並び・噛み合わせの問題を解決してきた経験がありますので、あなたのご要望にもお応えできるかと思います。

まとめ

今回は、矯正歯科をかしこく選ぶために知っておくべき「矯正認定医」について、名古屋千種区の星ヶ丘矯正歯科が解説しました。歯並びの治療は、数年に及ぶことも珍しくなく、費用もそれなりに高額となります。何よりも皆さんの歯や歯並びに大きな変化をもたらす重大な治療となっているため、歯科医院選びは慎重に行う必要があります。

その際の最も重要な指標として矯正認定医の資格を意識していただけたら幸いです。矯正歯科治療で失敗や後悔しないためにも、矯正歯科選びはかしこく行いましょう。名古屋市で矯正認定医による治療を希望されている場合は、お気軽に星ヶ丘矯正歯科までご相談ください。当院は星ヶ丘駅から徒歩1分、あらゆる矯正治療に対応している歯医者さんです。

著者プロフィール
矯正歯科医師:亀山威一郎

星ヶ丘DC矯正歯科:医院長・愛知学院大学歯学部非常勤講師 ・日本矯正歯科学会 認定医 ・ヨーロッパ舌側矯正歯科学会 専門医 ・世界舌側矯正歯科学会 認定医 小学生のとき矯正治療をするも、保定装置を使わなかったため後戻りし中学生で再治療を経験。そんな子供時代を過ごしながら歯科医師を志す。過去を振り返ったときにあのときに矯正してよかったと思える治療を目ざしています。

関連する矯正治療ページ