矯正歯科選びのポイント


こんにちは、名古屋市千種区の星ヶ丘矯正歯科のキタモリです。
雨の期間も終わり、本格的な夏がやってきましたね!
セミも鳴き始めて一気に夏を感じます。
今年の夏休みは皆さんどう過ごされますか?
私は今年もかき氷巡りしたいと思います♪

今回のテーマはずばり
【矯正歯科、どう選ぶ?】
です!

今ではコンビニよりも多いと言われる歯科医院…
皆さんたくさんリサーチしてカウンセリングに来てくださいますが、
実際の医院選びって難しいと感じられる方が多いかと思います。
そこで、絶対に押さえておきたいポイントを今回はお伝えしていきます。

◎認定医以上か
まず認定医って何?というところから説明させていただきます。
認定医とは歯列矯正治療の熟練度を示す指標としての認定資格です。
この資格を取るためには、歯科医師になったあと5年以上の臨床研修や
論文の発表などの条件を満たさなけれななりません。
資格を取得した後も5年に1度資格審査を受ける必要もあります。
そして認定医の上には専門医、指導医と続いていきます。
専門医、指導医はさらに厳しい取得条件があります。

全国に歯科は約6.8万件あるとされています。
その中で矯正治療を行なっている医師は約2万人ほど。
さらにその中でも認定医は3000人程度、専門医は300人程度
ちなみに愛知県には189名の認定医がいます。(※2022年7月現在)

近くの認定医を探す場合は
日本矯正歯科学会のHPで簡単に検索できるので活用してください。

◎症例や実績が豊富
扱う器具ごとの症例があるか、自分と似たような症例を治療しているか
など経験や知識があるか確認しましょう。

◎カウンセリング時の説明がしっかりとしたものか
患者さんが医院を選ぶときはカウンセリングで見極めるしかありません。
実際歯科医師が口腔内を確認して丁寧な説明をしてくれるか重要なポイントとなります。
また検査の内容や治療費が明瞭な医院を選ぶようにしましょう。

◎通いやすさ
歯列矯正の治療にトラブルはつきものです。
(装置が外れる、ワイヤーが当たって痛いなど)
遠方すぎた場合通うのが負担になるので
自宅や職場などに近い位置で選ぶことが大切です。

いかがでしたか?
どうやって選べばいいのかわからない…
という方はまずお近くの認定医在籍の医院を探してみてください(*^^*)