歯列矯正中の喫煙について


こんにちは、名古屋市の星ヶ丘DC矯正歯科の北森です。

「喫煙していると矯正はできませんか?」との質問を以前頂ました。
喫煙しているから矯正はできないということはありませんが
できれば禁煙、難しければ本数を減らして頂たいです。( > < )

ではそもそもたばこが矯正に及ぼすリスクとは?

1)歯の動きが悪くなる

矯正は歯に力をかけることで代謝を促し歯槽の骨を作りかえ動かしていきます。
たばこを吸うと血流が悪くなるため歯が動きが悪くなってしまいます。
そのため治療に時間がかかってしまうこともあります。

2)歯周病のリスクがあがる

歯茎に栄養が届きにくくなり、栄養不足の状態なります。
治療をしてもニコチンは歯根と結合しやすい性質があるためすぐ元に戻ってしまいます。
また、歯茎にもメラニン要素が着色するため黒ずんできます。

3)ヤニ汚れ

タールがついてしまうと歯や歯ぐきに汚れがつきやすくなり、歯石、虫歯のリスクも高くなります。
装置にも着色してしまい表側装置だと汚れが目立つことも…

4)口臭

たばこの臭いだけではなく、吸うことによって唾液の分泌が減ってしまうので口臭の原因なります。
また、汚れがつきやすい=口臭の原因となります。

このように口腔内にとっては良くないことばかり…(>_<)
さらに装置での治療が終わり、保定のリテーナーに変わると
吸うたびに外さなくてはいけなくなってしまうので
とても手間になってしまいます。

せっかくキレイな歯並びになったのに歯や歯茎が汚れているととてももったいないので、
矯正治療を禁煙のきっかけにしてもらえればなと思います。(^^)